線形代数入門資料

Table of Contents

##+SETUPFILE: /Users/bob/Github/org-html-themes/setup/theme-readtheorg-local.setup

1 目的

情報科学で使われる数学(微積分,線形代数)の基礎を,演習により習得する.2クラス同時に行い,前半と後半で担当者が交代する. ## 評価 - 前半,後半のそれぞれの初めにおこなう試験に合格すれば合格. - 不合格の学生は演習を受講後,最終試験.さらに欠席は減点. - 各クラス100点満点で,両クラス60点以上で合格. - 一回目にとおれば100点,それ以外はクラス末の試験の点数. - 欠席は一回5点減点. - 課題をやってきた学生には,その分量に多じて5点を満点で加点. - さらに,5mm方眼のレポート用紙,ボールペンで提出した学生には各1点追加. - レポート評価基準{{attach\anchor(ReportGradings.pdf,MathEx)}}

2 テキスト

    「演習と応用 線形代数」,寺田文行,木村宣昭, サイエンス社

3 課題&予定

3.1 初回試験(4/11,5/30)

2018年度は4/9-7/13. ### 2章 行基本操作(4/18,6/6)(nbviewer)

!項目 !例題 !課題
2.1 行基本操作    
2.2 連立1次方程式 例題2 2.1(b),(d)
  例題3 3.1(a)
2.3 基本解 例題5 5.1(a),(c)
    5.2 例題3, 3.1(a)

3.2 3章 行列式(4/25,6/13)(nbviewer)

!項目 !例題 !課題
3.1 行列式-たすきがけ 例題1 1.1(b),(e)
行列式-サラス 例題2 2.1(b)
3.2 行列式の性質    
3.3 余因数展開 例題5  
3.4 応用-逆行列.余因子行列,随伴行列 例題8 8.1(c)
応用-クラメール 例題9 9.1(d)

3.3 4章 数ベクトル空間(5/2,6/20)(nbviewer)

!項目 !例題 !課題
4.1 数ベクトル空間   1.2
数ベクトル空間-1次独立 例題2(2015より変更)   
数ベクトル空間-1次従属   3.1(c)
4.2 基底・次元・成分 例題4  
4.3 部分空間 例題8 7.1(a)
    8.1(b),9.1(a)
4.4 計量ベクトル空間    
4.5 正規直交基底) 例題14(グラムシュミットの直交化法),例題15(直交補空間)  
4.6 外積    

3.4 5章 固有値とその応用(5/9,6/27)(nbviewer)

!項目 !例題 !課題
5.1 固有値・固有ベクトル 例題3 3.1(a),(c)
5.2 一般固有空間(ケーリーハミルトン) +例題4+2013年度より省略 5.1
5.3 対角化   8.1(a),(b)
5.4 ジョルダンの標準形   10.1
5.5 応用    

3.5 6章 線形写像(5/16,

7/4)(nbviewer)

!項目 !例題 !課題
6.1 線形写像 例題1,2  
6.2 像と核 例題4 4.1(a)
6.3 変換行列    
6.4 線形変換    
6.5 不変部分空間 例題12  
6.6 内積入り線形変換 +例題15+2013年度後半で学生さんの指摘で削除  

3.6 最終試験(5/23,7/11)

  • ノート,レポート,テキスト持ち込み可
  • ボールペンで書いたら5点加点.

4 試験問題(例)

2017年度春学期,後半-最終 {{attach\anchor(ex17-4.pdf)}}
2017年度春学期,後半-初回 {{attach\anchor(ex17-3.pdf)}}
2017年度春学期,前半-最終 {{attach\anchor(ex17-2.pdf)}}
2017年度春学期,前半-初回 {{attach\anchor(ex17-1.pdf)}}
2017年度春学期,後半-最終 {{attach\anchor(ex16-4.pdf)}}
2016年度春学期,後半-初回 {{attach\anchor(ex16-3.pdf)}}, 12-3.pdfとおなじ
2016年度春学期,前半-最終 レポート課題なんで,ex14-2.pdfにおなじ
2016年度春学期,前半-初回 {{attach\anchor(ex16-1.pdf)}}
2015年度春学期,後半-最終 {{attach\anchor(ex15-4.pdf)}}
2015年度春学期,後半-初回 {{attach\anchor(ex15-3.pdf)}}
2015年度春学期,前半-最終 {{attach\anchor(ex15-2.pdf)}}
2015年度春学期,前半-初回 {{attach\anchor(ex15-1.pdf)}}
2014年度春学期,後半-最終 {{attach\anchor(ex14-1.pdf)}}
2014年度春学期,後半-初回 {{attach\anchor(ex14-3.pdf)}}
2014年度春学期,前半-最終 {{attach\anchor(ex14-2.pdf)}}
2014年度春学期,前半-初回 {{attach\anchor(ex14-1.pdf)}}
2013年度春学期,前半-最終 {{attach\anchor(ex13-2.pdf)}}
  • {{attach\anchor\string(答案用紙,answer\sheet.pdf)}} ## 手渡し資料 ### 白紙
  • {{attach\anchor(LinearAlgebra-I.pdf)}}
  • {{attach\anchor(LinearAlgebra-II.pdf)}}
  • {{attach\anchor(LinearAlgebra-III.pdf)}}
  • {{attach\anchor(LinearAlgebra-IV.pdf)}}
  • {{attach\anchor(LinearAlgebra-V.pdf)}} ### 解答例
  • {{attach\anchor(HandsOut\Answers\all.pdf)}}

Author: Shigeto R. Nishitani

Created: 2018-05-09 水 14:39

Emacs 25.3.1 (Org mode 8.2.10)

Validate